自分でヨットを操る楽しさを♪「わんぱくヨット教室」が開催されるぞ!【クレセントビーチ】

福山市内海町にあるクレセントビーチで、『わんぱくヨット教室』が開催されます。
今回は福山セーリング連盟と田島漁業協同組合との共同主催です。

P6060782

小学3年生から6年生までの30人を対象にしたヨット教室。
ジュニアクラスのヨットに乗り込み、自分でヨットを操って海の楽しさを体験します。

当日は、水着の上にTシャツ、ズボンでもOK^^
普段はなかなか体験することができない、貴重な体験をしてみませんか?

P6060768

「わんぱくヨット教室」基本情報

わんぱくヨット教室2015

日時:10月17日(土)10時~15時(雨天・強風時中止)
場所:クレセントビーチ(福山市内海町)
費用:1人500円(保険代)
定員:小学3年生から6年生までの30名(定員になり次第締め切り)
持参:お弁当、飲み物、着替え(できれば2着)
お申込み先:田島漁業協同組合 渡壁(084-986-2304)
Facebookページ: https://www.facebook.com/fsailing
※福山セーリング連盟では毎年6月に福山市体育振興事業団の事業として「わくわくヨット教室」を開催されていらっしゃいます。
[mappress mapid=”622″]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\話題の美容アイテム【PR】/

今大反響の焚火台

持ち運びに便利なA4サイズ薄型収納ケース付き。コンパクトに折りたたんで焚火を楽しむことができます。バーベキューはモチロンお湯を沸かしたり鍋を温めたりできる優れモノ!
変形やサビが発生しにくく、ソロでも大勢でもOK。アルコール燃料/小枝/枯れ葉/薪/木炭など様々な燃料が使えます。

 話題のクーラーボックス

アウトドアやキャンプ、バーベキュー、車中泊はもちろん、緊急時の防災用品としてもオススメです。
-20℃~20℃まで設定可能!保冷力が高く急冷モードも搭載しています。車(12/24V対応)でも家(コンセント)でも使える2WAY電源式です。

目次