初確認!福山市でオミクロン株の感染者が5人確認!まん延防止等重点措置について【新型コロナウイルス】

日に日に感染者数が増えていっている新型コロナウイルス。

2022年1月9日、新型コロナウイルスのオミクロン株が福山市内で初確認されました。

感染が確認されたのは、10歳未満~50代の5人。

オミクロン株は、他の株と比べて症状が軽いと言われていますが、感染力は非常に高いのが特徴的。

「オミクロン株の症状は軽いから大丈夫」だとは思わないでください(>_<)

今日現在(1/9)までの福山市内の新型コロナウイルスの感染状況は、陽性者3170人、お亡くなりになられた方26 人。

また、現在の患者数は121人となっています。

まん延防止等重点措置について

【対象区域】
広島市・大竹市・廿日市市・府中町・海田町・呉市・竹原市・三原市・尾道市・福山市・東広島市・江田島市・坂町

【まん延防止等重点措置適用期間】
2022年1月9日~1月31日
※感染状況に伴い、要請期間が変更となる場合有り。

【飲食店への要請】
・営業時間を5~20時に短縮
・酒類の提供は無し ※利用者による酒類の店内持込を含む。
・同一グループの同一テーブルへの入店は4人以内とすること。

【広島県民・事業者への要請】
・全県で外出をできるだけ削減
・重点区域は、外出を半分に 特に20時以降の外出は削減(通院・通勤・通学を除く)
・事業者は通勤時の人との接触を減らす
・重点区域では、Web会議やテレワーク等により、出勤者を削減し、事業の継続に必要な場合を除き、20時以降の勤務を削減

【拡大を抑えるために】
◇県観光誘客促進事業「やっぱ広島じゃ割」
・新規予約を停止。
・ 既予約分の本事業の利用停止
GoTo イートキャンペーン
・予約販売の停止:1月7日(金)以降、当面の間、予約(販売)を停止
・既に販売済みの券:利用自粛を要請

→より詳しい内容については、1月7日広島県知事会見資料をご覧ください。 [PDFファイル]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

目次