自然を遊びつくせ!子ども自然体験キャンプが開催されます!【晴れ時々アドベンチャー】

もうすぐやってくる楽しい夏休み!

その夏休みに年中~小学校3年生、小学3年生~中学3年生までを対象にした『子ども自然体験キャンプ』が行われます。

2泊3日で食事も住居(テント)も自分たちの手で作る『備後 しまなみキャンプ』では、シュノーケリング・イカダの旅・キャンプファイアなど、海を満喫プラン♪

山でキャンプを楽しみたい人には、『備後 わくわくキャンプ』。2泊3日のうち、テントと室内で1泊ずつ行います。
沢登りや夜のお祭りなど、ワクワクが止まらない3日間です☆

年中さん~小学3年生までの小さなお子様向けには『備後 どきどきサマーキャンプ』。魚のつかみ取りからピクニック等、はじめてのキャンプにピッタリ!
同じく小さなお子様向けに、9月には『備後 どきどきフォールキャンプ』も開催。果実狩りで採った果実でジャム作り♪のんびりキャンプでお泊りデビューにも。

お申し込みは、晴れ時々アドベンチャーHPの申込みフォームからのお申し込みになります。

目次

【小学3年生~中学3年生対象】自然体験キャンプ

クリックで拡大
備後 しまなみキャンプ

3日間の海キャンプ!時間もたっぷりだから、海で出来るコトをいろいろやっちゃおう!毎年、海賊のごとく、夏の海を遊びつくせ!!


【日程】8/10(日)~12日(火)
【対象】小学3年生~中学3年生
【定員】32名(男女各16名)
【会場】久米友浦キャンプ町(今治市)
【会費】36,800円
【集合解散】現地会場
※福山駅からの無料送迎もあります。

備後 わくわくキャンプ

キャンプ中にキャンプらしいことを!テントを自分たちで建てたら、食事は野外炊飯でつくります!(宿泊は、テントと室内で1泊ずつ) まだまだ暑いこの時期に、涼を求めて沢登り。川や滝を登っていくよ!


【日程】8/26(火)~28日(木)
【対象】小学3年生~中学3年生
【定員】48名
【会場】ほしはら山のがっこう(三次市上田町)
【会費】32,900円
【集合解散】現地会場
※福山駅からの無料送迎もあります。

\お申込みはこちら/

【幼児・低学年向け】キャンプ体験!

クリックで拡大

年中~小学校3年生までの小さなお子さんには、『森のようちえん どきどきシリーズ』。

泊りは室内だから、初めてのお泊りキャンプにもピッタリ!

備後 どきどきサマーキャンプ

うまくお魚つかまえられるかな?魚のつかみ取りに挑戦だ!取ったお魚は自分でさばいていただきます!自分で取ったお魚はいつもよりおいしいよ!次の日はみんなでピクニック♪近くの丘に上って絶景をみよう!

【日時】8/29(金)~31日(日)
【会場】ほしはら山のがっこう(三次市上田町)
【対象】年中~小学校3年生 48名
【会費】29,900円
【集合解散】現地会場
※福山駅からの無料送迎もあります。

備後 どきどきフォールキャンプ

秋の森を体感。食欲の秋にみんなで果実狩りにでかけよう!採った果実でジャムも作っちゃうよ!夜はみんなでパーティーをしよう!過ごしやすい季節のノンビリキャンプ。お泊りデビューしてみては?

【日時】9/13(土)~15日(月・祝)
【会場】仁吾川ビレッジハウス(神石高原町有木)
【対象】年中~小学校3年生 48名
【会費】28,900円
【集合解散】現地会場
※福山駅からの無料送迎もあります。

\お申込みはこちら/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\テレビで話題のダイエット【PR】/

1週間でマイナス2.1kg

ぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃさんが挑戦した、いりぬかダイエット。1週間試した結果、体重82.2kg⇨80.1kg ウエスト88cm⇨86cmに!いりぬかを1食スプーン3杯、または3食に分けて3杯かけるだけで☆飲み物に混ぜてもOK!

 1週間でマイナス2.5kg

きしたかのの高野正成さんが挑戦した、オクラ水ダイエット。一週間試した結果、体重81kg⇨78.6kg ウエスト104cm⇨99.8cmに!毎朝1杯のオクラ水飲むだけ!

目次