第16回菜の花まつり2016が開催されます【福山市田尻町】

毎年、春の訪れを知らせてくれる田尻町の菜の花まつり。
2016年も開催されます!

▼2019年の菜の花まつりについてはこちら
[clink url=”https://fukuyama-2shin.com/archives/26029″]

第16回菜の花まつりの概要

鞆の浦にほど近い田尻町の山肌を、覆いつくすように咲き乱れるおよそ30万本もの菜の花♪

穏やかな空気の中、ほっこりとした春の陽気に包まれます(*’ω’*)

当日は販売コーナーにて、きねもち・菜の花入りうどん・ホットコーヒーなどが販売されます♪
甘酒の振る舞いもなされますよ※先着100人

駐車場は会場内と付近の施設も開放されるとのことですが、数に限りがありますので、バスをお使いになられてみるのも良いかもしれません(>_<)
バスで来られる際は鞆鉄バス「十三仏入口」が最寄りのバス停となります。

第16回菜の花まつりの基本情報

fd10e6a0ffc3e4b4dac9f645a52e0391_s

会場:エクセル鞆の浦特別養護老人ホーム手前
日時:2016年3月13日(日) 9:30~16:00
駐車場:あり※台数に限りがあります
お問い合わせ先:高島公民館( 084-956-0219)
[mappress mapid=”760″]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\話題の美容アイテム【PR】/

今大反響の焚火台

持ち運びに便利なA4サイズ薄型収納ケース付き。コンパクトに折りたたんで焚火を楽しむことができます。バーベキューはモチロンお湯を沸かしたり鍋を温めたりできる優れモノ!
変形やサビが発生しにくく、ソロでも大勢でもOK。アルコール燃料/小枝/枯れ葉/薪/木炭など様々な燃料が使えます。

 話題のクーラーボックス

アウトドアやキャンプ、バーベキュー、車中泊はもちろん、緊急時の防災用品としてもオススメです。
-20℃~20℃まで設定可能!保冷力が高く急冷モードも搭載しています。車(12/24V対応)でも家(コンセント)でも使える2WAY電源式です。

目次