福山駅の待ち合わせ場所と言えば釣り人像【福山市三之丸町】

福山駅の南口にある通称、釣り人像。
福山市民であれば、誰もが知っている有名な像です。
待ち合わせの目印として親しみ深く、「○時に釣り人前に集合ね」などと良く使われています。
この釣り人像、どうしてここにあるの?なんで釣り人?など、疑問に思ったことはありませんか?

設置されてから40年!

IMG_8030今ではそこにあるのが当たり前で、サンステ拡張の際は移設するだの撤去されるだの話が出て、寂しい思いをされた方もいらっしゃいますよね。
結局少しだけ動かされ、今でも駅前で存在感があります^^

実は山陽新幹線の開通を記念して建てられたという釣り人像。
1975年の設置ということですので、来年で設置から40年ということになりますね。

なぜ釣り人?

IMG_8029

そもそもこちらの釣り人像、名前は五浦釣人像(いづらちょうじん)と言い、平櫛田中(ひらくしでんちゅう)【Wikipediaへ】さんの作品です。
平櫛氏の崇敬された岡倉天心先生が東京から五浦に移って、横山大観など多くの偉才を育てたことを釣りにたとえ、師に対する報恩の気持ちがこめられているそうです。
高さはおよそ6メートルでブロンズ製。

いつまでもこの場所にあってもらいたいですね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\テレビで話題のダイエット【PR】/

1週間でマイナス2.1kg

ぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃさんが挑戦した、いりぬかダイエット。1週間試した結果、体重82.2kg⇨80.1kg ウエスト88cm⇨86cmに!いりぬかを1食スプーン3杯、または3食に分けて3杯かけるだけで☆飲み物に混ぜてもOK!

 1週間でマイナス2.5kg

きしたかのの高野正成さんが挑戦した、オクラ水ダイエット。一週間試した結果、体重81kg⇨78.6kg ウエスト104cm⇨99.8cmに!毎朝1杯のオクラ水飲むだけ!

目次