広島県福山市春日町に福山市内2店舗目となる『家族葬の飛鳥会館 春日斎場』さんがオープンされます。
飛鳥会館 春日斎場がオープンするのは2025年11月26日(水)。
それに伴い、11月22日(土)~24日(月)の3日間限定で、『オープン内覧会』を開催されます。
『オープン内覧会』では、『オープン内覧会』だけの特別展示として、カープファン必見の『広島カープ仕様棺』が設置。
式場内の見学や葬儀についての質疑応答、事前相談も行われます。
また、有料会員の『アスカゴールド会員』への入会費半額キャンペーンも行われます!
『アスカゴールド会員』は、実際に飛鳥会館を利用する際に大幅な特典を受けられる会員で、互助会制度のような積立を必要としない会員制度で、通常10,000円のところが5,000円で入会できる上、期間中に入会されると世羅産の新米コシヒカリ米5kgのプレゼント特典も!
飛鳥会館 春日斎場のオープン内覧会について

こちらが飛鳥会館 春日斎場のオープン内覧会のチラシです。
オープン内覧会では、式場内の見学や葬儀についての質疑応答、事前相談も行われます。
最近の葬儀の特徴として、『家族葬』という形が非常に増えてきているそう。
「通常の葬儀と家族葬ってどう違うの?」
「同日に他のご家族との葬儀が重なった場合はどうなるの?」
「故人と斎場で過ごす時間はどのくらいあるの?」
「葬儀の準備っていつからどうやってするものなの?」
などなど、葬儀のことって、実は知らないことや分からないことがたくさんあると思いますが、オープン内覧会では葬儀のことについて何でも気軽に相談可能です。

また、有料会員の『アスカゴールド会員』への入会費半額キャンペーンも行われます!
『アスカゴールド会員』は、実際に飛鳥会館を利用する際に大幅な特典を受けられる会員で、互助会制度のような積立を必要としない会員制度。
年会費や積立が不要で、葬儀費用の大幅割引特典を受けられます。
『アスカゴールド会員』は、通常10,000円のところが5,000円で入会できる上、期間中に入会されると世羅産の新米コシヒカリ米5kgのプレゼント特典も!オープン内覧会に赴くだけでボックスティッシュがプレゼント☆

カープファン必見の『広島カープ仕様棺』が『オープン内覧会』の3日間だけ特別展示されます。
実際の広島カープ仕様棺の質感、内装、装束などを見れる貴重な機会。
カープ公式ライセンスを取得している特別な棺です。
日時:11/22(土)~11/24(月)10:00~16:00
場所:飛鳥会館 春日斎場
住所:広島県福山市春日町2丁目1-54
電話番号:0120-537-200(共通ダイヤル)
※予約不要
飛鳥会館 春日斎場のオープン内覧会は予約不要

飛鳥会館 春日斎場のオープン内覧会は事前予約は不要です。
どなたでも気軽にお立ち寄りいただけます。
ふくやまつーしん夜の写真ですが、実際の飛鳥会館 春日斎場の様子です。

参列者と親族とは別の出入り口を使うこともできます。
夜間の付き添い時のセキュリティも万全です。

実際の祭壇が展示されているので葬儀についてのイメージもしやすいですね。
規模感や雰囲気というものは、実際にその場に立ち入らないと実のところは分かり難いもの。
春日斎場は、家族葬の中でも「親しい方々でしっかりとお見送りしたい」という要望に応えられるように、少しゆとりあるホールとなっています。
悔いの残らないように、事前にチェックできるのは案外貴重な機会となります。

その他、控室・宿泊室・キッチンなどの様子も見て回ることができます。
また、ご家族の状況や宗教などによっても対応可能なプランが多種多様にご用意されていますので、ご家族に合ったプランについて事前に知っておくと良いと思います。
創業47年の実績と経験は、「いざという時」の安心につながります。
飛鳥会館 春日斎場はどこにオープンするの?
飛鳥会館 春日斎場の場所は、Googleマップでみるとこのあたり。コメダコーヒー福山春日店さんの目の前です。
近くには、食辛房 春日店さん、回転寿司すし丸 春日店さん、かつや 福山春日店さん、ほっかほっか亭 春日中央店さん、パステルクリーニング 春日店さん、パチンコ999さんなどがあります。
オープン内覧会は事前予約は不要で、どなたでも気軽にお立ち寄りいただけます。
飛鳥会館 春日斎場の基本情報

住所:広島県福山市春日町2丁目1-54
電話番号:0120-537-200(共通ダイヤル)
営業時間:定め無し
定休日:なし
駐車場:あり(約20台)
公式HP:【公式】家族葬の飛鳥会館
オープン内覧会:11/22(土)~11/24(月)10:00~16:00

