美しい調べにうっとり!福山市民マンドリン合奏団による第49回定期演奏会が開催!【広島県民文化センターふくやま】

1970年に発足した、福山市民マンドリン合奏団による第49回定期演奏会が行われます♪

福山市民マンドリン合奏団は、来場者様にマンドリンの音色を楽しんで頂こうと、年1回の定期演奏会を軸に活動し、希望される地域イベントや各施設等へもマンドリンの音色をお届けされていらっしゃいます(#^.^#)

今回も小学生以下無料、大人も500円と非常にリーズナブル!

美しいマンドリンの音色、仕事終わりに一生懸命練習をする姿、可憐なアンサンブルに心を打たれました(>_<)

日常の喧騒から解き放たれて、素晴らしい演奏を是非たくさんの方に聴いていただきたいです☆

当日券もあります(*’ω’*)

第49回定期演奏会

マンドリン合奏で使用する楽器は、主にマンドリン、マンドラ、マンドセロ、ギター(クラッシック)、コントラバス、それから指揮者です。

どこか聞いたことのある曲から、歌謡曲まで幅広く演奏され、はじめての方でも聞きやすい演奏会です。

マンドリン独特の美しい高音の調べに心がうっとりとします♪

〈曲目〉
セレナーデ第2番(藤掛廣幸)
日本の抒情歌集 八
海の声・打上花火・ハナミズキ 他

マンドリンを弾いてみませんか?

1970年3月に福山市内外のマンドリン好きが集まり発足した社会人の合奏団、『福山市民マンドリン合奏団』。

久松台公民館などで定期的に練習をされていて、見学は随時受付られていらっしゃいます☆
音楽の経験のあるなしにかかわらず、一緒にマンドリンを楽しみたい方を広く募集されていらっしゃいますよ(*’ω’*)
椅子の座り方から丁寧に教えてくださいます(#^^#)

詳しくは、公式HPでご確認ください。

福山市民マンドリン合奏団

第49回定期演奏会の基本情報

日時:2019年6月9日(日)13:30~(開場13:00)
会場:広島県民文化センターふくやま エストパルクホール
住所:広島県福山市東桜町1-21【Googleマップはこちら
料金:500円(小学生以下無料)※全席自由席
駐車場:なし※付近の有料駐車場をご利用ください
HP:福山市民マンドリン合奏団

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\話題の美容アイテム【PR】/

今大反響の焚火台

持ち運びに便利なA4サイズ薄型収納ケース付き。コンパクトに折りたたんで焚火を楽しむことができます。バーベキューはモチロンお湯を沸かしたり鍋を温めたりできる優れモノ!
変形やサビが発生しにくく、ソロでも大勢でもOK。アルコール燃料/小枝/枯れ葉/薪/木炭など様々な燃料が使えます。

 話題のクーラーボックス

アウトドアやキャンプ、バーベキュー、車中泊はもちろん、緊急時の防災用品としてもオススメです。
-20℃~20℃まで設定可能!保冷力が高く急冷モードも搭載しています。車(12/24V対応)でも家(コンセント)でも使える2WAY電源式です。

目次