芦田川かわまち広場(エフピコアリーナふくやま)をスタート&ゴールとして、自転車で巡るスタンプラリーの『ふく福Ride2022』が開催されます。
『ふく福Ride2022』では、約93kmの市内一周のアドベンチャーコースと約25kmの鞆の浦往復のしおまちコースの2つのコースがあらかじめ選択できます。
『ふく福Ride2022』は、レースではありません。サイクリングイベントです。
コース上は一般車両の交通規制は行われませんので、一時停止、赤信号での停止などの基本的な道路交通法を遵守し、追走・並走・割り込みなどは禁止されています。
アドベンチャーコースは、普段から自転車に乗っていたりスポーツをなさっている方向け、しおまちコースは小学生から参加できる平坦な道が多いコースです。
ただし、小学生は小学生のみの参加はできませんので、保護者同伴での参加となります。
どちらのコースも先着100名までで、2022年3月15日(火)までの申し込みが必要です。
アドベンチャーコースの特徴
・約93キロのコース。かなりのアップダウン。
・途中に4か所のエイドステーション(飲料水提供場所)が設置。
・各チェックポイントに到着する制限時間設定あり。
しおまちコースの特徴
・かわまち広場から鞆の浦往復の約25キロのコース。途中多少のアップダウンがある。
・小学生だけの申し込み不可(保護者同伴)。
ふく福Ride2022
◎アドベンチャーコース 参加費:3,800円※中学生以上
スタート・ゴール:エフピコアリーナふくやま(かわまち広場)
中継地:鞆の浦、うつみ市民交流センター、本郷小学校、福山市立動物園、山手土手
上のチラシの画像ではオレンジのラインがコースとなります。
最難関となるのは、スタートから約66kmほどのところからはじまる府中松永線。
ここから福山市立動物園を通る約15kmほどは激しいアップダウンが続きます。
全長約93kmというのは、JR福山駅~JR広島駅までの距離に相当します。
故に、スポーツバイクでの参加に限定されています。
◎しおまちコース 参加費:小学生1,000円、中学生以上1,800円
スタート・ゴール:エフピコアリーナふくやま(かわまち広場)
折り返し:福山市鞆支所
大きなアップダウンはなく、平坦な道が続くコース。
田尻町から海岸線を走り、鞆支所でUターン。元来た道を戻ります。
全長約25kmというのは、JR松永駅~JR東福山駅までの距離に相当します。
わりと距離はありますが高低差があまりなく、見通しも良い道で、車の交通量も多くはない道ですので、自転車で走りやすいコースといえます。
参加できる自転車について
1. 公道を走れる自転車で参加すること。ただし、アドベンチャーコースについては、スポーツバイクでの参加に限定。
2. 検車は行いません。各自で責任を持って整備した上でご参加ください。
前後のブレーキ、前照灯、尾灯 ( 反射材 )、ベルなど
3. 走行中は必ずヘルメットを装着すること。
4.DHバーの装着は禁止。
DHバーとは上の画像のようなもので、ロードバイク(特にトライアスロン等)に使用されるハンドルポジションをサポートする器具です。
ふく福Ride2022の基本情報
日にち:2022年3月27日(日)
アドベンチャーコース:【受付】7:30~8:30【スタート】9:00
しおまちコース:【受付】7:30~9:30【スタート】10:00
会場:芦田川かわまち広場ほか
定員:各コース100人(先着)
参加費:【アドベンチャーコース】3,800円※中学生以上 【しおまちコース】小学生1,000円、中学生以上1,800円※小学生の参加は保護者同伴
駐車場:あり①エフピコアリーナふくやま(有料)②かわまち広場(無料)
申し込み方法:公益財団法人福山市スポーツ協会HPシステムより申し込み
→アドベンチャーコース(サイクリングロングコース)
→しおまちコース(サイクリングショートコース)
※どちらかご希望のコースの選択
出典:ふく福Ride2022
【お問い合わせ】
公益財団法人福山市スポーツ協会
〒720-0804 広島県福山市緑町2番2号
TEL:084-927-9912