ばら公園・花園公園の芝生広場が一時立ち入り禁止!芝生を休ませています【福山市花園町】

福山市花園町にある、ばら公園及び花園公園の芝生広場が立ち入り禁止になっています。

芝生広場への立ち入り禁止期間は、2020年6月8日(月)~2020年7月17日(金)までの予定となっています。

芝生広場が立ち入り禁止となっている理由は、『芝生を元気な状態に保つために休ませている』ということで、いわゆる『養生』が行われているためです。

養生中の芝生広場には、黒黄色の標識ロープが張られていますので、むやみに立ち入らないようにしましょう。

なぜ芝生を休ませる必要があるのか?

『芝生を休ませる』とは『養生』のこと。

芝生は生きていますので、過度の踏圧を受けると枯死する原因となることがあるようです。

また踏圧により地面が踏み固められてしまったり、芝生が擦り切れてしまったりすることがありますので、芝生を保護するために芝生の上に一定期間立ち入らないようにすることを『養生』といいます。

養生は、芝張り後根付くまで、種まき後、エアレーション後、芝生の張替え後などに行われる作業(‘ω’)ノ

この時期にしっかりと保護していると、傷んだ芝生が回復しやすくなるそうですので、青々とした芝生広場を維持するために必要な作業のようです。

芝生広場で遊びたいという方は残念ではあるのですが、来月17日16時までの間は少し我慢が必要ですね(>_<)

養生期間やエリアについて

【実施期間】
2020年6月8日(月)9時~2020年7月17日(金)16時まで

【実施場所】
ばら公園 芝生広場(福山市花園町一丁目)
花園公園 芝生広場(福山市花園町二丁目)

ばら公園・花園公園の芝生の養生について

期間:2020年6月8日(月)9時~2020年7月17日(金)16時まで
場所:ばら公園【Googleマップはこちら】、花園公園【Googleマップはこちら
出典:【福山市HP】ばら公園・花園公園の芝生を休ませます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\話題の美容アイテム【PR】/

Ulike史上最高パワー!

Ulikeは医療美容級の高級、精密、先端の脱毛器を家庭用にする研究に専念しており、アジア太平洋地区で5年連続売上ナンバーワンのハイエンド脱毛器具ブランドで、累計で世界範囲内の250万任以上のユーザーのムダ毛の悩みを解決してきました。

本来の『白さ』を取り戻す!

フィス ホワイトは美白ケア専門ブランドです。 化粧水や美容液などスキンケアからインナーケアできる美白サプリまで様々な商品を取り扱っています。 特に本当に「歯が白くなる」と話題になり、歯磨き粉やマウスウォッシュが売れ筋となっております。

目次