第6回フレンドリーピックまつながカープヂェーが開催されます【福山市松永町】

第6回フレンドリーピックまつながカープヂェーが1月31日、2月1日に行われます。
「カープヂェー」とは、ラテン語で、「今日一日を有意義に使いましょう。楽しみましょう。」という意味で、だれもが暮らしやすい、多文化共生のまちづくりを目的とされたイベントです。

▼2019年の第10回フレンドリーピックまつながカープヂェーについてはこちらをご覧ください▼
[clink url=”https://fukuyama-2shin.com/archives/25534″]

何があるの?

餅つき

子ども交流広場、おやつ作り、かんたん工作、多文化体験、わたがし体験、まちづくり響演舞台、多文化フードなどのお店、世界のあそび、スタンプラリー、ゲームコーナーなどなど。

オープニングは福キャラと一緒にもちつきからスタート!両日の目玉は次の通り。

1月31日(土曜日)
◇10時から オープニング(福キャラと一緒にもちつき、ばら苗無料配布)
◇14時から 多文化講演会「アーサー・ビナードが語る 世界から見た日本―ほんとうの文化とは―」

2月1日(日曜日)
◇10時から まちづくり響演舞台(日本の踊りや世界のダンス、楽器演奏や中・高校生の演劇、小学生の神楽など)
◇10時30分から 1階サロンステージ(いろいろな国の紹介など、より近くで多文化の体験ができます)
◇15時30分から エンディング(Jbドラムサークルと会場のみなさんとで音を合わせましょう)

詳細はチラシをチェック!

カープヂェー1 カープヂェー2

第6回フレンドリーピックまつながカープヂェーの基本情報

日時:2015年1月31日(土)、2月1日(日) 10:00~16:00
場所:西部市民センター
駐車場:西部市民センター、臨時駐車場(西側にある高架下) ※台数に限りがあるためできるだけ公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ:福山市役所松永支所 松永生涯学習センター(084-934-5443)
福山市HP:第6回フレンドリーピックまつながカープヂェーが開催されます

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\テレビで話題のダイエット【PR】/

1週間でマイナス2.1kg

ぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃさんが挑戦した、いりぬかダイエット。1週間試した結果、体重82.2kg⇨80.1kg ウエスト88cm⇨86cmに!いりぬかを1食スプーン3杯、または3食に分けて3杯かけるだけで☆飲み物に混ぜてもOK!

 1週間でマイナス2.5kg

きしたかのの高野正成さんが挑戦した、オクラ水ダイエット。一週間試した結果、体重81kg⇨78.6kg ウエスト104cm⇨99.8cmに!毎朝1杯のオクラ水飲むだけ!

目次