福山市は誕生から100年!市制100周年を記念して第2回福山博覧会が行われます!

本日、2016年7月1日で、福山市は1916年(大正5年)の誕生から丸100年!
福山市は100歳を迎えることができました♪

これを受けて、「第2回福山博覧会」が開催されます☆
福山市の歴史や備後エリアのおいしいものが集合!
手しごと自慢市も行われますよ(*’▽’)

余談ですが、第1回目は1917年に行われています^^

第2回福山博覧会の内容

hakurankai

・夏のふくやま手しごと自慢市…手作りの雑貨や食品の販売
・感動・夢ステージ…市内各地の様々な団体によるステージ発表、ゲスト森恵さん(7日の17時~18時)
・まちづくり博覧会…福山市内全79学区の特色ある協働の取組を紹介。
・写真展「福山100年の歴史」…写真と資料で振り返る福山100年の歴史。
・宇宙の夢パビリオン…スクリーンに映し出された大宇宙に自分の描いた絵が動きまわる「紙アプリ」の体験。福山の先進技術やロボット操作を体験。
・BINGOフェスティバル…備後圏域6市2町(福山市・三原市・尾道市・府中市・世羅町・神石高原町・笠岡市・井原市)の美味しいものが大集合。ステージでは備後の特産品が当たるBINGOゲームも実施。ゆるキャラもやってきます。

2日間開催される福山博覧会ですが、両日とも、18時ごろから毎土夜店が福山駅前商店街で開催!
こちらも七夕祭りや例大祭などもあって、盛り上がりますよぉ♪
[clink url=”https://fukuyama-2shin.com/archives/14220″]

第2回福山博覧会の基本情報

fukuyamahakurannkai2

開催日時:2016年(平成28年)7月2日(土)・3日(日)11:00~18:00
場所:中央公園・まなびの館ローズコム

[mappress mapid=”875″]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\テレビで話題のダイエット【PR】/

1週間でマイナス2.1kg

ぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃさんが挑戦した、いりぬかダイエット。1週間試した結果、体重82.2kg⇨80.1kg ウエスト88cm⇨86cmに!いりぬかを1食スプーン3杯、または3食に分けて3杯かけるだけで☆飲み物に混ぜてもOK!

 1週間でマイナス2.5kg

きしたかのの高野正成さんが挑戦した、オクラ水ダイエット。一週間試した結果、体重81kg⇨78.6kg ウエスト104cm⇨99.8cmに!毎朝1杯のオクラ水飲むだけ!

目次