11/1~11/2 第31回福山市園芸祭 地産地消で深める地域の絆【福山市金江町】

生産者と消費者のふれあいの場、地産池消を推進する場として、園芸作物の展示即売や体験農場、その他楽しいイベントが園芸センターであります。

イベント内容

●ミニばらの苗無料配布 9時30分~先着100人
●展示会(盆栽・古典植物・洋らん・地産池消啓発パネル展示など) 9時~16時
●即売会(園芸植物・市内農産物・農産物加工品など) 9時~16時
●地産池消郷土料理の試食(お月さんのかぼちゃ汁)11時30分~先着200人
●体験農園(さつまいもや大根などの掘り取り体験)10時~【有料】
●その他イベント(餅つき・園芸クイズ・香るばら総選挙など)
【11月1日のみ】
特産物手遊び 14時半~15時※子ども向け
【11月2日のみ】
バルーンアート 10時~15時

臨時駐車場&シャトルバスについて

県立少年自然の家の駐車場が臨時駐車場としてご利用になれます。
無料のシャトルバスも運行予定です。

基本情報

日時:2014年11月1日 9時~16時
場所:園芸センター
お問い合せ:地産池消推進課(084-928-1242)

[mappress mapid=”178″]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\話題の美容アイテム【PR】/

今大反響の焚火台

持ち運びに便利なA4サイズ薄型収納ケース付き。コンパクトに折りたたんで焚火を楽しむことができます。バーベキューはモチロンお湯を沸かしたり鍋を温めたりできる優れモノ!
変形やサビが発生しにくく、ソロでも大勢でもOK。アルコール燃料/小枝/枯れ葉/薪/木炭など様々な燃料が使えます。

 話題のクーラーボックス

アウトドアやキャンプ、バーベキュー、車中泊はもちろん、緊急時の防災用品としてもオススメです。
-20℃~20℃まで設定可能!保冷力が高く急冷モードも搭載しています。車(12/24V対応)でも家(コンセント)でも使える2WAY電源式です。

目次