『吉野山公園』であじさいが見頃を迎えています!神辺城跡周辺【福山市神辺町】

目次

「吉野山公園」のあじさいが見頃を迎えています

桜の名所とも知られている吉野山公園ですが、あじさいも美しく彩ります!

毎年初夏になると、約600本のあじさいが咲き誇ります。

神辺上跡付近からは神辺町を一望できます!

訪れた日はまだあじさいが満開ではありませんでしたが、木漏れ日の指す山道の端にあじさいがたくさん彩るのだろうなと感じます。木漏れ日の光と影があじさいに差し込んでとても美しい!

吉野山公園はどこにあるの?

吉野山公園は、Googleマップで見るとこのあたり。

吉野山公園の遊具のある場所にはあじさいはありませんが、公園から神辺歴史民俗資料館に登る山道があじさいロードのようになっています。

軽く山登りをしながらあじさいを見るのもいいですね。

公園は遊具があり子ども連れでも楽しいです。トイレもあります。

実はこの辺り、かつて神辺城があった場所で、神辺歴史民俗資料館は神辺城に連続する吉野山の山頂部に建設されています。

現在は夏季収蔵品展が開催中です。

公園から福山市神辺歴史民俗資料館への道を歩いてみました。

山道なのでちょっとしんどいかも、、、

こんな感じで道端にあじさいが咲いています。道は車一台分通行できる幅なのでご鑑賞時にはご注意ください。

新緑を感じながらのウォーキングは心地よいですよ☆

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

朝の方はおはようございます。昼の方はこんにちは、夜の方はこんばんは!力石です!普段から写真が好きでスナップ写真や風景写真。物撮りやポートレートさまざまに撮っています。プラモデル作りが好きだったり音楽が好きだったりします。
youtubeやってます。プラモデル作ってます。

\話題の美容アイテム【PR】/

Ulike史上最高パワー!

Ulikeは医療美容級の高級、精密、先端の脱毛器を家庭用にする研究に専念しており、アジア太平洋地区で5年連続売上ナンバーワンのハイエンド脱毛器具ブランドで、累計で世界範囲内の250万任以上のユーザーのムダ毛の悩みを解決してきました。

本来の『白さ』を取り戻す!

フィス ホワイトは美白ケア専門ブランドです。 化粧水や美容液などスキンケアからインナーケアできる美白サプリまで様々な商品を取り扱っています。 特に本当に「歯が白くなる」と話題になり、歯磨き粉やマウスウォッシュが売れ筋となっております。

目次