福山城周辺でポケモンGOがアツいって聞いたので行ってみた!

先日、日本で配信がスタートしたポケモンGO。
スマートフォン用ゲームアプリで、先行して配信された海外でのニュースが連日報道されていましたよね(>_<)

そんなポケモンGOですが、福山市内でも盛り上がりを見せており、「福山城周辺がアツい」っとの情報をいただきましたので、実際に行ってみました☆

福山城周辺のマップ

IMG_8349

こちらが福山城を北側にした時のマップです。
青い四角のキューブがたくさんありますよね。
これが「ポケストップ」と呼ばれるスポットで、その場所に行けばアイテムをもらうことができます。
そのポケストップがたくさんあるので、プレイヤーが集まってくるようなんですね(>_<)

IMG_8341

こちらはふくやま美術館・歴史博物館前ですが、たくさんの方がポケモンGOを楽しまれていらっしゃいます☆

「○○ゲットしたよ!」
「ポケストップいこうよ!」

などというやり取りがあちらこちらでなされています(>_<)

上のマップを見てもらったらわかるのですが、福山城周辺のポケストップはたくさんあり、歩いて回ると最初に立ち寄ったポケストップが再度利用できるんですね(およそ5分ほどで回復)。
なので、このエリアをぐるぐる歩きまわるだけでもアイテムがたくさん手に入ります!

ただ、常にインターネットに接続しているため、バッテリーの消耗が非常に激しいです(/_;)
そんな時にはモバイルバッテリーが必須アイテム☆
今すごく売れてるみたいです(>_<)

IMG_8336

ポケストップに指定されているスポットでは、スポット名と画像が表示されます。

IMG_8337

こちらが実際のスポット。
このポケモンGOの良いところは、外で出歩く機会が増えること、そして、これまで気に留めることがなかった街のスポットに気付かされることですね。

IMG_8329

逆に悪いところはスマホを見ながら歩くので、ケガ・事故のリスクが格段にあがることやゲーム依存のリスクがあることなどなど。

また、車でポケモンGOをされている方もいらっしゃるようで、ポケストップごとに徐行したり急停車したり、一方通行をバックで出てきたりしている様子を目にしました。
非常に危険を感じましたね。。。

プレイヤーの皆さんは、節度あるプレイを楽しむようにしてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\テレビで話題のダイエット【PR】/

1週間でマイナス2.1kg

ぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃさんが挑戦した、いりぬかダイエット。1週間試した結果、体重82.2kg⇨80.1kg ウエスト88cm⇨86cmに!いりぬかを1食スプーン3杯、または3食に分けて3杯かけるだけで☆飲み物に混ぜてもOK!

 1週間でマイナス2.5kg

きしたかのの高野正成さんが挑戦した、オクラ水ダイエット。一週間試した結果、体重81kg⇨78.6kg ウエスト104cm⇨99.8cmに!毎朝1杯のオクラ水飲むだけ!

目次