今年はライトアップも!第5回地蔵盆夏まつりが妙皇寺にて開催!【福山市本郷町】

第5回地蔵盆夏まつりが福山市本郷町の妙皇寺で開催されます♪
「地蔵盆」とは西日本の伝統行事で、子どもたちのための夏祭りだそうです。
ただ京都以外では、このお祭りが忘れられるようになってしまったそうで、妙皇寺さんの『未来を託す子どもたちが健やか成長して欲しい』という願いから始められ、今年で5回目(*´ω`*)

地元企業などの協力を得ながら、地域とお寺が手を携えて行われる地蔵盆夏まつりは、昨年はおよそ1,200人もの来場があり、とても賑わったそうです^^

今年は松永駅南口ロータリーのライトアップをされている松永未来塾さんの協賛で、境内がライトアップされています☆(8月19日~8月26日)

ダンスや歌などのステージに、風船釣りなどのゲームコーナー、屋台&飲食コーナーも充実し、本堂では大道芸やお坊さん修行体験(無料)も行われますよ(#^.^#)

地蔵盆夏まつりの様子

13931665_1077019329042508_1733947793_o

地蔵盆夏まつりの以前の様子です。

妙皇寺は、1354年に「大覚大僧正」が開基された法華道場で、法華経の教えを布教しながら、「開かれたお寺」「本来あるべきお寺の姿」を実現するために様々な活動を行われていらっしゃいます。

13932342_1077019002375874_1525265558_o

境内にはたくさんの屋台が登場!

今年は、阿藻珍味・楽笑工房・仕出し弁当たかの・満面亭・ソアーパンケーキ・Cafe holoholo・ルリヲン・松永未来塾が軒を連ねます♪

13940120_1077019085709199_586100278_o

ゲームコーナーでは、スーパーボールすくい・風船つり・ストラックアウト・輪投げ・パットパットゴルフなどなど、小さなお子さんからお楽しみいただけます♪

8月最後の日曜日☆
家族みんなで盛り上がれますね^^

第3回地蔵盆夏祭りの基本情報

日時:2018円8月26日(日)10:00~16:00
会場:妙皇寺(広島県福山市本郷町513)
主催:妙皇寺(084-936-0351)
駐車場:無料駐車場およそ100台分あり
HP:妙皇寺

[mappress mapid=”919″]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\話題の美容アイテム【PR】/

Ulike史上最高パワー!

Ulikeは医療美容級の高級、精密、先端の脱毛器を家庭用にする研究に専念しており、アジア太平洋地区で5年連続売上ナンバーワンのハイエンド脱毛器具ブランドで、累計で世界範囲内の250万任以上のユーザーのムダ毛の悩みを解決してきました。

本来の『白さ』を取り戻す!

フィス ホワイトは美白ケア専門ブランドです。 化粧水や美容液などスキンケアからインナーケアできる美白サプリまで様々な商品を取り扱っています。 特に本当に「歯が白くなる」と話題になり、歯磨き粉やマウスウォッシュが売れ筋となっております。

目次