水風船で戦え!第4回水風戦in福山市中央公園が開催!<復興支援プロジェクト>【福山市霞町】

福山市霞町にある福山市中央公園で2019年8月4日(日)に第4回水風戦が開催されます!

元々は復興支援プロジェクトとして福島県いわき市で始めったものですが、今シーズンは関東や関西で開催されているとのことです(*’▽’)

いわき市へのエールを送りつつ、夏の猛暑を水風船を投げ合って吹き飛ばすことがコンセプトになっています♪

水風戦の勝敗はとてもシンプルで相手チーム全員に水風船を当てて全滅させるか、相手チームエリアに置いてあるシャチを持ち上げるかの2パターンです。

意外と戦略性もあるので駆け引きが重要にもなりますね♪

また、1チーム5名~8名で参加可能となりますので、是非家族や仲の良い友達とワイワイ楽しく参加してみてはいかがでしょうか(=゚ω゚)b

申込みの締切は、2019年7月15日(月)18時まで!

第4回水風戦の基本情報


日時:2019年8月4日(日)10:00~14:00(受付開始 9:30~)
会場:福山市中央公園
住所:福山市霞町1丁目【Googleマップはこちら
参加方法:チームでの応募となります。1チーム5名~8名(補欠含む)
参加費:1チームにつき1,000円
賞品:上位チームに賞状・賞品あり
応募方法:アイネスフクヤマHPの応募フォームより行えます【HPリンクはこちら
応募締切:2019年7月15日(月)18:00まで
お問い合わせ:【アイネスフクヤマ】084-922-3388(「ふくやまつーしんを見た!」をお伝えください)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

iPhone即日修理屋さんスタッフです(^^ゞ
普段はiPhone修理をやっていますが、縁あってふくやまつーしんさんのイベント記事を書かせていただくことになりました!

iPhoneでお困りことがあればお気軽にお問い合わせください。
お店HPはこちら♪
https://iphone-sokusyuri.com

\話題の美容アイテム【PR】/

今大反響の焚火台

持ち運びに便利なA4サイズ薄型収納ケース付き。コンパクトに折りたたんで焚火を楽しむことができます。バーベキューはモチロンお湯を沸かしたり鍋を温めたりできる優れモノ!
変形やサビが発生しにくく、ソロでも大勢でもOK。アルコール燃料/小枝/枯れ葉/薪/木炭など様々な燃料が使えます。

 話題のクーラーボックス

アウトドアやキャンプ、バーベキュー、車中泊はもちろん、緊急時の防災用品としてもオススメです。
-20℃~20℃まで設定可能!保冷力が高く急冷モードも搭載しています。車(12/24V対応)でも家(コンセント)でも使える2WAY電源式です。

目次