福山が舞台!『ドラゴンクエストF~北方の鉄板~』制作中の画面を一部公開します!

『ドラゴンクエスト』といえば、1986年に第一作目が販売され、社会現象をも巻き起こしたRPGを代表する大人気ゲームです。

そんなドラゴンクエストの最新作が現在制作中で、さらにその舞台が福山であるということで、制作中の現場に潜入して参りました!

福山市は、先日バッドマンとのコラボを実現し、ゴッサムシティとの友好都市提携を結んだばかり☆

我が街福山が大人気ゲームの舞台となるなんて、夢のようです(*´▽`*)

さっそく開発中の画面をのぞいてみましょう!

『ドラゴンクエストF~北方の鉄板~』の戦闘画面


こちらが『ドラゴンクエストF~北方の鉄板~』の戦闘画面!

昔懐かしのビジュアルに、40代・50代のお父さん世代は親近感を持たれるのではないでしょうか☆

2022年8月1日(月)に福山市在住の方のスマートフォンに配信され、2022年8月22日(月)までにストーリーをクリアすると、福山城の北側に再現される鉄板の色を自分のラッキーカラーにすることができる早期クリア特典付き!

ストーリーは、福山藩初代藩主の水野勝成が、福山にゆかりのある歴史的人物を訪ねながら冒険を繰り広げ、コロナウイルスを無力化するというもの。

ステージは福山だけではなく、日本全国を巡ります。

本当の歴史では起こり得なかった年代を超えたコラボイベントも発生!

時を超えた出会い、歴史的背景、特産物や方言など、プレイすればするほどその土地のことが良く分かります。

実現したらおもしろいかもしれません☆

Sorry m(__)m

今日は4月1日、エイプリルフール!

福山市がゴッサムシティとの友好都市提携を結んだ」ということ以外、全部ジョークですm(__)m

福山が舞台のドラクエも、鉄板の色をラッキーカラーにする特典もジョークですので悪しからずm(__)m

でも、福山が舞台になっているゲームとかあるとテンション上がりますよね!

桃太郎電鉄という日本中を移動するゲームに『福山』があるのですが、『発祥の地』を決めるイベントが出てくると『福山』を選んでしまったりしてます(これはホント)。

ちなみに、上の戦闘画面に『かつなり』の他に『むさし』『べんけい』とあるのですが、誰のことかわかりますか???

答えはこちらから☆

『むさし』について

『べんけい』について

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\テレビで話題のダイエット【PR】/

1週間でマイナス2.1kg

ぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃさんが挑戦した、いりぬかダイエット。1週間試した結果、体重82.2kg⇨80.1kg ウエスト88cm⇨86cmに!いりぬかを1食スプーン3杯、または3食に分けて3杯かけるだけで☆飲み物に混ぜてもOK!

 1週間でマイナス2.5kg

きしたかのの高野正成さんが挑戦した、オクラ水ダイエット。一週間試した結果、体重81kg⇨78.6kg ウエスト104cm⇨99.8cmに!毎朝1杯のオクラ水飲むだけ!

目次