草戸山公園の展望台で福山市街を一望する☆

国宝が2つもある明王院

その裏山とも言える明王台の最上部に草戸山公園があります。

IMG_0568

「公園」といっても一見駐車場^^;
広場や遊具があるような公園ではないです。

駐車場の利用時間は9:00-17:00(11月-3月) 9:00-19:00(4月-10月)です。

もし時間を過ぎても駐車してしまった場合は、翌日9時まで車を出すことができません。
地図ではここ↓
[mappress mapid=”25″]

住宅地に一角になります。

明王台小学校を左側にして車を走らせた時、シャローム幼稚園の次の交差点を左に曲がって道なりに進むと着きます。

IMG_0567

ここが入り口。

IMG_0569

駐車場内にはトイレもあります。IMG_0570

駐車場に入ってすぐ右側に階段があります。

ここを上がると・・・

IMG_0572

『でーん!』と見えてくる展望台です(>_<)

この展望台は排水タンクにもなっているようで、グルグルとした道が付けられています。

IMG_0432

上にあがるのはスロープなので案外楽ですが、入り口に車止めがあるので、そのままでは車椅子では上がれません。

IMG_0430

最上部のタンクには明王台高校によって描かれた福山に関する絵がぐるーと描かれています。

IMG_0431

美術部の方が描かれたとのことですね。

IMG_0427

肝心な眺め!IMG_0426

気持ちいいです☆IMG_0429

遠くまで良く見えます(≧▽≦)

ちなみに展望台にはベンチや望遠鏡はないです。

IMG_0425

展望台の下にはベンチはありますよ。
実はこの展望台、登山道が整備されていて明王院から上がることもできます。
明王院からおよそ20分程度で展望台まで行けるとのことでした。

IMG_0375

明王院の五重塔と長屋の間に見える鳥居。
これが展望台への登山道の入り口です。

詳細は『明王院から草戸山公園の展望台を目指してみる』でご紹介(#^^#)

名称 草戸山公園
住所 広島県福山市明王台1-19
駐車場利用時間 9:00-17:00(11月-3月) 9:00-19:00(4月-10月)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふくやまつーしんの管理人です^^
当サイトへお店の情報やイベントなどを掲載しませんか?
また、情報提供をお待ちしています(´▽`)
あなたの知っている福山のこと、教えてください☆

\話題の美容アイテム【PR】/

Ulike史上最高パワー!

Ulikeは医療美容級の高級、精密、先端の脱毛器を家庭用にする研究に専念しており、アジア太平洋地区で5年連続売上ナンバーワンのハイエンド脱毛器具ブランドで、累計で世界範囲内の250万任以上のユーザーのムダ毛の悩みを解決してきました。

本来の『白さ』を取り戻す!

フィス ホワイトは美白ケア専門ブランドです。 化粧水や美容液などスキンケアからインナーケアできる美白サプリまで様々な商品を取り扱っています。 特に本当に「歯が白くなる」と話題になり、歯磨き粉やマウスウォッシュが売れ筋となっております。

目次